12月30日
やられない程度に、気をつけてトレードってことで。
月末だからか、なんなのか・・・。
NISA買いとかもあるんでしょうけど、
小型株に謎の買いが出ていて・・・。
そこめがけて空売りで攻めました。
ちょっと怖かったけどねw
踏まれたのもあった、というか1つ致命的に逃げ遅れたのもあったんですけど、
肉を切らせて骨を断つ!!
って感じで。
どっちかというと下手な鉄砲数うちゃ当たるに近かったけどw
今日やってないとこの利益はないんだよなぁと思うと、やっぱりやってよかったなって思います^^
寄りだけでもけっこう取れたもんね~。
本番は月末リバランスあるから引けにかけてだと思うので、
ほんとやられないように気をつけながら、しっかり今年最後のトレード終わらせようと思います。
いやぁ、それにしても売り禁入った5121藤倉ゴム。
これ本当に危なかったね・・・。
今月の利益どころか今年の利益飛ばしてたかもですよ・・・。
660円で投げて、280万負けでしょ~。
僕520円で2万株売ったんだもんね。
今日1020円で張り付きだもんな・・・。
今の時点でも1000万か・・・。
1000万じゃ済まないでしょうね、今張り付いてるんだしorz
新日本科学の時もそうだったんですけど、
大損害でしたが、それが大勝利だったんですよね、結果的には。
新日本科学だって900円くらいでぶん投げて270万くらい食らったんだよね。
でも、2000円軽く超えていきましたからね・・・。
あの時の270万って本当に大きかった。
400万しか証券口座なかったのに、合計330万食らったからねw
すっからかんになった証券口座。
あの時の感覚ってなかなかないなw
ほんと、終わったって感じだったもん・・・。
でも、ほんとあの経験が最後の最後で生きたわ。
あの時よりロット突っ込んだのにさ、藤倉ゴム280万、新日本科学と同じくらいしか食らってないんですよね~。
これってすごいことだと自分でも思う。
あの日食らわずに今日まで来たら、
間違いなく、藤倉ゴムで1000万は食らってたな。
投げた日にナンピン打ってもっと損失広げていた可能性もあるし・・・。
あの新日本科学の動きに直面したから、
やたら冷静に660円寄りでしっかり切れたもんね。
いやぁ、あの270万の損失の経験は大きいわぁ・・・。
やっぱり感謝だね。
というわけで、いろいろあった2013年でしたが、
まぁ、ほんと2月で辞めなくてよかったかなというのが率直な感想ですw
3月100万スタートしていくら勝ったんだろ・・・。
2500万は超えてるのかな。
あの日辞めていたらこの2500万+この積み重ねてきた経験はなかったんだもんね・・・。
ほんと続けてよかったです。
今月は6月の月間最高利益をついに抜く時がきた!!
って感じで、
ほんと藤倉ゴムって銘柄さえなければ今頃650万くらいまで行ってるんでしょうけどw
まぁ、悔しい思いを来年に残して、また頑張ろうと思います^^
今日はがつがつやらずに気楽に眺めてますわぁ・・・。
引け乙です
何も取れてないww
年末年始に監視銘柄入れ替えようと思ってましたが、
メンテはいりそうなので引けてからさっそくw
チビチビやろうと思います^^