7月9日~エーザイ物語・・・。~
今現在、まさかのS高張り付き状態なのですが、ここに記録残しておこうかなと思います。
金曜日に材料が出て、買い気配スタートでしたが、その後もぐんぐん上げてまさかのS高張り付き。
しかも逃げ場なしの一発張り付きでした。
で、S高付近に一応合計で800株空売り置いてて、捕まったのですが・・・。
引け売りもけっこう出てたんですよね~。なので、普通ならGDあるかなって感じ。
実際PTSは下がったんですけど、でもね、個人が多いような銘柄なら売り気配濃厚な引け方だったんですけど、
こういう銘柄、ましてや踏み上げばっかりくるようなイメージのエーザイ、何が起こるか分からないんですよね。
なので全力で買い戻し入れました。
比例狙いでね。
カブコムで売った800株の他に松井からたくさん。楽天、岡三、SCIから200株新規買い。
そしたらさ、引けてすぐ約定音鳴ったんですよ。
え??ってなりました、いくらなんでも比例配分ってそんなに早くないよね・・・。
って確認したら、楽天誤発注で空売りになってたんですよね。
これで売り1000株持ち。焦ってしまった・・・。
そしたら、引け後のPTS見たらS高の指値食われてたんですよね。
おおおお!!助かった!!!
って、10円下に600株買い置いたらすぐ食われて、とりあえず半分以上逃げれた・・・。
と思った瞬間、ミスったことに気づきます。
比例配分いっぱいきたら買い長で死ぬじゃん・・・。
そしたらその通りの展開になりました。
まず松井で300株買いが来る。多くて200株って思ったんだけど・・・。
嫌な予感・・・。その時点でPTSはさらに下げる。
その後カブコムで500株買いが来る・・・。
整理するとこの時点で、
売りが1000株-500株で500株。
買いがPTS600株、松井300株ですでに400株買い長・・・。
しょうがなくPTSで400株けっこう下で損切り。
その後さらに岡三で200株来る・・・。引け前に出したのになんで全部来るのよww
(ちなみにSBIは人気なのか引け前に出して1つも来ませんでした・・・。)
で、しょうがなくPTSで残りの200株も投げ・・・。
投げたら上がっていく株価ww
まぁ、しょうがないですね・・・。
これで400株の両建て状態、無駄に食らってしまったなぁ・・・。
夜間PTSはさらに下げて-200円くらいの場面もありました。
投げてよかったなあと思ったら、今日寄らず張り付きスタートとかねww
比例配分のこと頭にあれば慌ててPTSで買い戻さなかったのにね・・・。
そしたら100円くらい抜けただろうに、悲しいですわ・・・。
あと、まぁ、200株くらいPTSの買い残しててもいいかなぁとは思ったんだけどねw
でも、まぁ、結果的には損失でもリスク回避はできたようです。
今日のトレードですが、空売りチャンスけっこうあったのに時間足りなくて注文入れられず、もったいなさすぎる・・・。普通に下がっていきました。
その後いろいろやったけど取れずで損失でしたが、
最後エーザイ400株だけ空売りして120円くらい取れたかな。
今日はこのくらいにしときます。