12月26日~280~
まぁ、思うことはたくさんあるけど、
そのへんずらずらと、反省も兼ねて、みなさんも気をつけてねということも兼ねて語ります・・・w
そのね、空売りで捕まったわけだけど、
今思っても、まぁ、売りって判断自体間違いではありましたが、それは結果で、
あそこは自分的には売りでいってもよかったかなとは思うんですよね。
後になってみれば不注意だったというか、そういうこと気付いたけど、
しょうがない負けかなぁとは思う。
今回、何が一番間違いだったかって、ほんとロットだなぁと思う。
空売り規制緩和前だったら5000株の売りだったと思うんですよねー。
別にアップティックだからいくらでも売れるんですけどw
でも、なんとなくいつも5000株に止めてた。
で、今回はというと、
最初1万株出してましたが、
寄る前に他にけっこう大きい利益入ったので、
その利益を保険に追加で1万、合計2万売ってしまった。
これが全てもの間違いだったかな。
280万ぶん投げたけど、
5000株だったら70万、1万株だったら140万。
ほんといろいろ悪いこと重なったけど、
1万株でも、140万で済んでるんですよね。
でも、やったのは2万株。
だから280万の大損害・・・。
ロットだよなぁ・・・。
売ったことを責めるというより、
2万株売ったことがほんと反省です・・・。
で、あとさ、
とにかく下がるって目線しかなかったのね。
これほんと油断した証拠。
寄って崩れてるんですよね。
数分間だけど、利食いできる時間もあったわけ。
10円だったら抜けた。
でも、下がるって目線しかなかったから、我慢してしまった。
これは欲張ったわけではないんだよね、ほんと我慢したんだよね。
けっこう、投げって感じの売り出てたからね~。
でも、目線が下しかなかったから、戻しても切る考えなかったわ・・・。
いやぁ、せめて半分の1万株だけでも、ロット落してればね、全然違った・・・。
もっと今月利益取る!!
って考えが先に来てしまってて・・・。
20万円だったら利食い出来たけど、
20万円は眼中になかったわ・・・。
20万円なんて自分には大きな利益なのにね・・・。
そういういろんなことが重なると、
ほんと食らいますね。
このへんが自分の反省というか、自分のミストレードね。
あ、銘柄書いてないねw
まぁ、書かなくてもわかりそうだけどw
たまには約定履歴載せるかw
勝った時は滅多に載せないけど、
負けた時は載せても全然構わないw

これ×4です。
で、銘柄についての感想なんですけど、
僕自身この材料がそこまですごいかっていうと、ちょっと微妙だったと感じたんですよね・・・。
ましてやここ直近で公募売り出ししてるんですよね。
けっこう重くなると思った。
他、最近ちょっとした材料でS高ずぐ崩れるってことも何度も見ましたしね~。
とはいっても、寄りから成り買い大量で、張り付きだったんですから、
売る相手としては強すぎたかなとも後から思いましたが・・・。
まぁ、僕としては崩れる予想だったんですけど、
1つ完全に抜けてたことがあって・・・。
逆日歩ね・・・。
入ったの逆日歩7日デーの1日前。
当日も3日分だったんですけど、
これ頭から抜けてて、
ツイッター見て、慌てて比例に並んだけど、
寄ることはなかった・・・。
でも、この前売り出しあった時に売り残膨らんでて、
調べたら、その時40万株不足で逆日歩5銭。
逆日歩思惑の上昇はさすがにきついかなって感じて、
19時に貸借チェックしたら、売り入ってなくて、
これはなんとかなるかなと思ったら、
その次覗いたPTS一瞬でS高張り付きねw
この時点で、もう完全に自分のシナリオ崩れてたよなぁ・・・。
S高張り付きでも、翌日はせいぜい+50と考えていて、
だから2万株インって面もありましたしね~。
で、昨日はS高張り付き・・・。
ただ引けで売りもけっこう出たから、
下手したらGDスタートもあるかなとも思ったけど、
全然でしたw
PTSまた張り付いてたしねww
今日は寄ってくれ~って願って、
含み損400万覚悟したけど、
寄り前になんとかS高気配崩れてからは、けっこう落ちてくれた・・・。
で、そこから悩んで、少し残して崩れるの待つかとかいろいろ考えたけど、
714円の7万株買い指値が消えないし、
651円の分厚い買いも残ってて、
これは崩れることはないなって思って、
指値で全部寄りで決済。
660円で280万。
300万くらいかな~って思ってて、400万覚悟して、
結果280万だったから喜んで切れたわw
喜んだら駄目だけど・・・。
20万浮いたので、他もぶん投げておきましたとさ。
なんというか、自分はまだ甘いなって思いましたよ・・・。
まださ、6月の月間記録超えるのは早いのかなって・・・。
今月もたまたま藤倉ゴム入ってなければ記録抜けたんだろうけど、
そのたまたまを回避できないんだもんね、だからまだまだ。
もっと力つけないと駄目だなって思いました。
力で藤倉ゴムの危機を回避できないとね。
ほんといい反省になりました、いい勉強になった。
ただ、寄りで切ったのはほんと大正解で・・・。
あの時は下がる雰囲気ほんとなかったもんね・・・。
このへんの感覚だけは、こんな含み損大量でおかしくなってもいいような状況でしっかり判断できたのは褒めようと思いますw
結局S高まで行ってるもんなぁ。
1件30万株売り一度出てビビったけどww
やっぱりさ、自分の中で1つでも抜けてると駄目だな~。
今回のインは反省ばかりだけど、
もし自分がもっと頭回ってて、
逆日歩のこと頭にあれば、
結局逆日歩はついてないんだけど、売り入ってなかったと思う。
この時点でも負けなんだよね、ほんと・・・。
だから力足りないんだわ。
あと、最後に、今回いろいろ考えたこと。
株価ってなんで上がるかって言ったら、
買いが売りよりも多いからですよね。
下がるのはもちろん逆。
でね、これは矢口新さんの本に書いてて、なるほど~って思ったんですけど、
買いたいって言って買っても、すぐ売り出したら株価は上がらないんですよね。
一番大事なことは、その買った人が売らないで持つこと。
それでようやく差引で買いが上回る状況になる。
この売らないで持つってどういう人がやるかっていうかって、
時間軸長い人でしょうが、時間軸長いにもいろいろあるんですよね。
最初から中長期で持つ考えの人もいれば(筋さんみたいな人もそうだろうし)、
株初心者でさ、
下がっても、含み損塩漬けしてしまって、切らない人。
この後者が実は厄介だなって気付いて・・・。
実は初心者群がるような銘柄って、ちょっと下がっただけでも気にせず持ってしまう人が溢れる可能性高いから、売り出ないんですよね・・・。
今年の相場ってそういう場面けっこうあったと思う。
それにさ、
S高で張り付いてさすがに行きすぎじゃない?
って思っても、
張り付いてることで、プレミア感が増して、余計初心者の買いが出てしまうかなぁって・・・。
今回の藤倉ゴムがなんだったかはわからないけど、
昨日の引けけっこう売り出てさ、
普通PTSでS高買える状況じゃなかったと思うんですよね。
でも、それでも、買い殺到してて・・・。
2ちゃん見たらさ、
720円買ってしまったorz
って人いて、
あぁ、こういう人もいるんだなって感じましたw
結局は最初に空売りした人が一番のミスではあるんですけどね~。
こういう人って実は怖いなって感じましたよ・・・。
そういうことをいろいろ考えましたとさ・・・。
さて、今日から税率20%ちょっと。
まぁ、しばらく税金かからないわwww
またコツコツ頑張ります・・・。
強制出金してロット抑えたいんですけど、
今回手数料無料取るのかなり厳しいので、残したままなんとかします・・・。
いや、今回ほんと厳しいなって思ってましたが、
来年から呼値変わる銘柄あって、
ソフトバンクも1円だから、そのへんで手数料無料のためのトレードやるしかないですね~。
うん、頑張る・・・。
俺、新日本科学とセックで一撃330万食らった人間だから、
なんとかなるべw
今回はさ、ほんとミスだと思ったから、なんか割り切れてるわ。
やたら前向けてるしね、頑張る。
あれぇ・・・。
優待少し取ったんですけど、
まずクロス出来てないのね・・・。
これおそらく昨日不成り注文で余力拘束されてたので、
余力なくて、売り入らなかったのかなと予想。
注文は出てたけど、はじかれたのかな・・・。
で、まぁ、しょうがなく現物で返済。
運良く上がったからよかったけど。
で、今っさら気付いたけど、
コカコーラウエストいつも取ってて今回も取ったのに、
売った時も気付かなかったw
今、残ってた板画面見てようやく気付いたわw
イースト買ってるしww
ボケすぎww